お客様の声

三菱レンタカー沖縄豊見城店 お客様アンケートの一部をご紹介


家族6名で旅行に行くためにお借りしました。
最初に用意していただいた車に荷物が入りきらなかったのですが、すぐに変更してくれました。
対応も丁寧で、価格も安かったので大満足です。

値段に惹かれて、こちらの店舗を利用させていただきました。
スタッフの方が行先の交通情報を調べてくれてとても助かりました。
車内もとてもきれいで楽しい休日になりました。ありがとうございます。

借りるときシステムの説明がとても分かりやすかった。
車自体もとてもきれいで、また利用したいと思う。

これまでレンタカーはほとんど使ったことが無かったのですが、
この値段なら気軽に利用できますね。

とにかく安くて使いやすい!
気軽にパッと来て借りれるのが良いです。

営業車として借りています。
長期で借りるとさらにコストが安くなるため、社用車として使いやすいです。

前のページへ戻る

このページのトップへ

Q&A

よくあるご質問をまとめました

Q1 貸出料金の他に支払いはありますか?
貸出料金の他に免責補償料金がございます。詳しくは「保険・補償」についてをご確認ください。

Q2 現金払いは出来ますか?
現金、クレジットカードでのお支払いが可能です。

Q3 当日に予約をしても車は借りられますか?
当HPのフリーダイヤルよりお電話ください。
直前ですと、満車状態で車のご用意ができない場合もありますので、
できるだけお早めの予約をお勧め致します。

Q4 キャンセル料金はかかりますか?
出発日の前日・当日のキャンセルについては、キャンセル料金を申し受けます。
(1) 出発当日に申し出た場合 = 基本料金の100%
(2) 前日に申し出た場合 = キャンセル無料
※前日の電話受付時間を過ぎてからのご連絡は、当日キャンセル扱いとなります。

Q5 カーナビはついていますか?
全車無料でカーナビを搭載しております。

Q6 予約の際に具体的な車種指定、車両指定はできますか?
当店のレンタカーは、「クラス」でのご予約が基本となります。
具体的な車種指定をご希望の方は、お電話でお問い合わせください。

Q7 自己負担額補償制度(免責補償制度)とは何ですか?
免責補償制度は、事故が起きた場合の「1事故免責金額」のお支払いを免除する特約です。 弊社レンタカーは全車自動車保険に加入しているため、 事故が起きた場合も保険金額の限度内で補償されますが、 お客様には1事故免責金額(目安5~25万円)をご負担いただきます。 加入自体は任意ですが、事故の内容によっては高額な請求金額になる場合がございますので、 万が一に備え、ご加入いただく事をオススメしております。 詳しくは保険・補償についてをご確認ください。

Q8 運転する者が複数いる場合にも保険・補償制度は適用されますか?
貸渡し時に免許のご呈示を受け、運転者としてご契約いただいた方であれば借受人と同様の保険・補償が適用されます。
※免責補償制度は最大4名までの適用となります。

Q9 ノンオペレーションチャージ(NOC・休業補償)とは何ですか?
車両返却時の状態によって、弊社が車両の修理、清掃が必要であると判断した場合、 その休業期間中の営業補償としてご請求させていただく金額になります。 こちらは免責補償制度では支払いの免除が出来ませんので、ご注意ください。 また、弊社が自走可能な損傷と判断した場合は、利用期間内の修理は行いません。 詳しくは保険・補償についてをご確認ください。

Q10 国際免許証を持ってますが借りられますか?
次の日本で運転可能な国際免許証等とパスポートをご提示頂ければご利用頂けます。 ①国際免許証:ジュネーブ条約加盟国が、その条約の書式に基づいて発行した国際免許証。 (ウィーン条約、EU連合、その他の書式の国際免許証では日本国内は運転できません。) ②自国免許証と公式日本語翻訳文:イタリア・スイス・ドイツ・フランス・ベルギー・台湾の国と地域が発行した、 国内免許証と、各国大使館・領事館またはJAFが発行した日本語翻訳文の両方。 有効期限は、日本に上陸した日から1年間または当該免許証の有効期間のいずれか短い期間。 (上記の国と地域が発行した国際免許証では日本国内の運転はできません。)

Q11 未成年でも借りられますか?
免許取得済みの18歳以上であれば貸出可能です。

Q12 他社に比べて安いのはなぜですか?
弊社は車両仕入からレンタルサービスまで、自社にて一貫対応しております。 他業者に委託することがなく、中間マージンが抑えられているため、低価格でのご提供が実現出来ております。 また、レンタカーの中には経過年数が長いものや過走行のお車もございますので、 故障のリスクを考慮したうえで価格設定を行っております。

Q13 友人や複数の従業員とシェアして使いたいのですが可能ですか?
可能ですが、免責補償制度は最大4名までの適用となります。 また、運転予定の方全員分の免許証コピーが必要になります。

Q14 走行距離の制限はありますか?
走行距離の制限はございません。 低価格帯のお車は年式が古く、走行距離が長いものになりますので、その分故障のリスクが高くなります。 頻繁に使われる方や走行距離が長くなる予定の方は、高年式、低走行のお車をオススメしております。 また、万が一自走不可能となった場合のレッカーの補償範囲にも限度額(15万円、約180km)がございます。

Q15 使えるクレジットカードブランドを教えてください。
VISAかマスターカードでのお支払いをお願いしております。 お持ちでない場合は、ご相談ください。
※現金でのお支払いももちろん可能です。

Q16 予定より早く返却したいのですが、料金に変わりはありますか?
時間・日割り計算のご返金はございません。

Q17 車を那覇空港まで持ってきてほしいのですが、可能ですか?
弊社は店頭貸出、店頭返却のみとなっております。 那覇空港配車は行っておりませんので、予めご了承ください。
※那覇空港までの送迎は実施しております。

Q18 レンタカーは保険加入していますか?
貸し出しを行っているレンタカーは全車保険加入済みです。貸出料金に任意保険料が含まれております。

Q19 万が一の事故や故障の時はどうしたらいいですか?
まずは、可能な範囲で車を安全なところに移動してください。 事故の場合は、けが人の有無を確認して、けが人がいる場合は救急車をお呼びください。 その後、警察と弊社お客様サポートセンターまでご連絡をお願い致します。 故障の場合は、弊社までご連絡ください。 時間外の際も緊急連絡先をご用意しておりますので、ご安心ください。

Q20 利用料金の支払日はいつですか?
原則として貸出時に全額前払いいただいております。

Q21 領収書は出してもらえますか?
領収書の発行は可能です。

Q22 喫煙可能車はありますか?
喫煙可能車のご用意はございません。
当社でお貸出ししているお車は、全車禁煙車となっております。
お車内での喫煙はご遠慮いただいております。

このページのトップへ